「ランナーは走るだけ?」
そう思っている方も多いかもしれませんが、実は多くのランナーがランニング以外の運動も取り入れています。
今回は、Instagramストーリーズで実施したアンケート(回答数185件)の結果をもとに、
ランナーが実際に行っている人気の運動をランキング形式で紹介します!
意外な運動も登場するので、ぜひ最後までチェックしてください👇
🏆 ランナーに人気の運動ランキングTOP3
🥇 第1位:筋トレ(27票)
やはり不動の1位は「筋トレ」。
特に体幹トレーニングやスクワットを中心に取り入れているランナーが多く、
ケガの予防やフォームの安定、スピードアップに効果的です。
筋力アップは、フルマラソンの後半での「粘り」にも直結。
自己ベスト更新を狙うなら、筋トレは欠かせません。
🥈 第2位:ヨガ(11票)
疲労回復やリラックス効果で人気のヨガ。
柔軟性を高めてケガを防ぐだけでなく、呼吸のコントロール力アップにも役立ちます。
呼吸をコントロールすることで、ゾーンに入りやすくなってパフォーマンスアップ!
👉️ランニングでゾーンに入る方法|リズム呼吸で集中力が高まる理由
特に、ランニングの合間に「朝ヨガ」や「就寝前ヨガ」を取り入れている人が多数。
心と体を整える時間として、ランナーとの相性は抜群です。
🥉 第3位:登山(9票)
第3位は意外にも「登山」。
自然の中を歩くことで、脚力・持久力の強化に加え、リフレッシュ効果も抜群。
トレイルランニングへのステップとして始める人も多いようです。
🎖 その他の人気種目(得票順)
| 種目 | 得票数 |
|---|---|
| スイミング | 7 |
| 自転車 | 5 |
| ピラティス | 5 |
| ゴルフ | 4 |
| サッカー | 3 |
| ウォーキング | 3 |
| テニス | 3 |
| バドミントン | 3 |
| ストレッチ | 2 |
| バレーボール | 2 |
| 階段トレーニング | 2 |
どれもランニングの補助トレーニングとして相性のよい種目ばかり。
全身を動かしたり、心肺機能を鍛えたりと、走る力を底上げしてくれます。
🎨 個性的な「1票」もたくさん!
回答の中には、「おおっ」となるような珍しい運動も!
- よさこい
- ブラジリアン柔術
- ラジオ体操
- エアロビクス
- フラダンス
- ボルダリング
- トランポリン
- クロスフィット
- ホットヨガ
- コンバット
- ソフトバレー
- パンプ
- キャッチボール
- 軟式野球
- スカッシュ
- トライアスロン
多彩な運動がランナーの生活に溶け込んでいますね。
ちなみに僕自身は、片道20kmの自転車通勤をしています🚴♂️
📝 まとめ|「走るだけじゃない」ランナーのアクティブライフ
今回のアンケートで見えてきたのは、
「走るだけがランニングではない」ということ。
多くのランナーが、
- 体づくりのために筋トレ・ヨガを、
- 気分転換に登山や自転車を
取り入れながら、自分のペースで運動を楽しんでいました。
もし最近「走るのがちょっとしんどい…」と感じたら、
気になった運動を1つ取り入れてみてください。
新しい刺激やモチベーションアップにつながるはずです😊
📣 Instagramで「ランナーのリアルな声」を発信中!
この記事のアンケートはInstagramストーリーズで実施しました。
ランナー同士のリアルな声を集めた企画を定期的に行っています!
気になる方は、ぜひフォローしてチェックしてください
👉 @run_satoshi

コメント