県外遠征マラソンのリアル!アンケート結果まとめ【経験者のコツ&失敗談も紹介】

マラソン大会を走るランナー集団 ランニング

マラソンシーズンが本格化してくると、気になるのが「県外遠征」。
いつもと違う土地で走るのはワクワクする反面、準備や移動など不安もありますよね。

僕自身も今月、初めての県外遠征を控えていることもあり、Instagramのストーリーズでアンケートを実施してみました!
今回はその結果をまとめつつ、経験者のリアルな声をご紹介します。


Q1:県外遠征マラソン、したことある?

  • ある … 93票(74%)
  • ないけど興味あり … 27票(22%)
  • 今年初挑戦! … 5票(4%)

思ったよりも「経験者が多い!」という結果に。
県外の大会に出る人がこんなに多いとは正直ビックリしました。
みんな本当にアクティブです👏


Q2:県外遠征のコツは?

経験者から寄せられたアドバイスの中で、多くの人が挙げていたのは次の4つ。

  • ご当地グルメを楽しむ🍜
  • でも、食べすぎ注意!😂
  • 余裕を持ったスケジュール・行動を
  • 観光とグルメのリサーチはマスト!

遠征の醍醐味といえばやっぱり「旅」。
大会+観光を上手に組み合わせて楽しむ人が多い印象です。

ご当地のグルメや観光スポットなど、大会と併せて楽しむことで、より充実した遠征になりますね。


Q3:県外遠征の失敗談

リアルな“やらかしエピソード”もたくさん寄せられました👇

  • 前日の食べすぎでお腹の調子が悪くなった
  • 帽子を忘れてエキスポで購入💦
  • 前日の受付や観光で動きすぎて疲労
  • 荷物預け袋にスーツケースが入らず焦った!

準備の段階での小さな抜けや、「ついはしゃぎすぎた」パターンが多め。
旅と大会の両立は楽しいけれど、“前日はしっかり休む”のが鉄則ですね。


Q4:出てみたい大会ランキング(ベスト3)

アンケートでは「今後出てみたい大会」も聞いてみました。
上位はこちら👇

1位 東京マラソン
2位 ホノルルマラソン
3位 大阪マラソン

やはり人気は王道のビッグ大会!
「倍率が高くても一度は走ってみたい」という声が多く集まりました🔥


こんな大会もありました!

ビッグ大会以外にも、印象的な回答がたくさん寄せられました。

  • 🍈袋井クラウンメロンマラソン
  • 🌴宮古島マラソン
  • 😂寛平マラソン
  • 🌊ヨロンマラソン
  • ⛰上信国境ダムtoダム ハイランドラン

名前からして気になる大会ばかり!
ご当地色やユニークさが魅力の大会も人気のようです。


まとめ|県外遠征の魅力と注意点

今回のアンケートでは、県外遠征を経験しているランナーが全体の7割以上という結果に。
「走る+旅を楽しむ」というマラソンの新しい楽しみ方が広がっていると感じました。

一方で、
「前日に動きすぎて疲れた」「荷物トラブル」などの声も多く、余裕を持った計画と準備が成功の鍵になりそうです。

僕もこれらのアドバイスを胸に、初めての県外遠征に挑みます💪


**追記**
初の県外遠征で「山梨市巨峰の丘マラソン」走ってきました。
👉️🏃‍♂️山梨市巨峰の丘マラソン完走レポート|激坂とぶどうと信玄餅の1日【2025年】

コメント

タイトルとURLをコピーしました