ランナー仲間に聞きました!
あなたの“推しランシュー”はどのモデル?👟
Instagramストーリーズでアンケートを実施したところ、132名のランナーから回答をいただきました。
この記事では、その結果をもとに
- シューズ選びの傾向
- 厚底 vs 薄底の割合
- みんなの推しランシュー紹介
をまとめて紹介します。

アンケートへのご協力ありがとうございました!
🏃♂️ シューズ選び、どっち派?
まずは、ランニングシューズを買うときの「メーカー選び」について質問しました。
Q. シューズ選び、どっち派?
- メーカーはすでに決まっている … 55%
- 複数メーカーを履き比べる … 45%
意外にも、半数近くが「複数メーカーを履き比べる派」。
とはいえ、「やっぱり信頼のあるメーカーに落ち着く」という声も多く見られました。
💬 「最初はいろいろ試したけど、結局アシックスに戻ってきた」
💬 「adidasのフィット感が好きで、もう他に浮気できません」
👟 厚底派?薄底派?
続いて、多くのランナーが気になる「ソールの厚さ」について。
Q. 厚底派?薄底派?
- 厚底派 … 94%(121票)
- 薄底派 … 6%(8票)
圧倒的に厚底派が多数!
やはり「クッション性」や「脚への負担軽減」を重視する人が多く、特にフルマラソンを走る層ではその傾向が顕著でした。
💬 「厚底を履くようになってから、長距離がラクになった」
💬 「薄底の反発も好きだけど、レース後半で脚がもたない…」
💎 推しランシュー紹介①:人気モデル編
アンケートで多く名前が挙がった“定番の推しランシュー”はこちら👇
| モデル名 | メーカー | コメント |
|---|---|---|
| ノヴァブラスト5 | asics | 「クッション最高」「通勤ランにも使いやすい」 |
| ペガサスシリーズ | NIKE | 「練習からレースまで万能」「デザインが好き」 |
| アディゼロ ボストン12 | adidas | 「サブ4を狙うランナーにおすすめ」「安定感があって走りやすい」 |
どのモデルも“日常使い+ランニング”の両立を意識したコメントが多く、
「履き心地」と「使いやすさ」を重視する傾向が見られました。
⚡ 推しランシュー紹介②:こだわりモデル編
少数派ながらも、こだわりを感じる“通好みのランシュー”もたくさん挙がりました。
- HOKA クリフトン9:「着地がとにかくやわらかい」
- NIKE ズームフライ:「スピード練習用に愛用」
- ニューバランス 1080・1040:「ワイドサイズがありがたい」
- マジックスピード(asics):「レース仕様の反発力が最高」
- on クラウドモンスター:「独特のクッション感がクセになる」
- 台湾サンダル、マンサンダル:「裸足感覚で走れるのが好き」
どのモデルにも“その人らしい走り方”が見えて、まさにランシュー愛あふれる回答ばかりでした。
🏅 僕の推しランシューは「アディゼロSL2」
アンケートの最後に、僕自身の“推しランシュー”もご紹介。
それがこちら👇
軽さとフィット感のバランスが良く、初フルマラソン完走まで一緒に走った相棒のような存在。
スピード練習からジョグまで幅広く使えて、クセが少ないのが魅力です。
と言いつつも、最近は手作りワラーチにハマっています。裸足で走っているような身軽さで、地面をダイレクトに感じたり、普段は使わない筋肉に刺激が入ったり、強い脚を作ることができますよ。
僕が作っているオーダーメイドワラーチは、minnneで販売中です👇️

📊 アンケートを終えて感じたこと
今回のアンケートで印象的だったのは、
「厚底が主流になっても、それぞれの“推し”がちゃんとある」ということ。
同じ“ランナー”でも、
・クッション性を求める人
・反発重視の人
・デザインや履き心地を優先する人
それぞれの「こだわり」が見えるのが面白かったです。
🔗 関連投稿もチェック!
今回の「推しランシューまとめ」は、Instagramでも公開中です📱
👉 @run_satoshi
あわせて、他のアンケート結果も公開しています👇
🎧 走りながら聴ける読書時間、はじめませんか?
「ラン時間をもっと有効に使いたい」という方には、
オーディブルの“ながら読書”がおすすめです。
僕自身もLSDやジョグのときに活用していて、
走りながら学びや気づきを得られるのが魅力です。
🏁 まとめ
今回のアンケートでは、
- メーカーを決めている人 … 約55%
- 厚底派 … 約94%
- 推しランシューは「ノヴァブラスト」「ペガサス」「ボストン」が人気
という結果になりました。
どんなシューズを履いていても、
「自分に合った1足を見つける」ことが、ランニングを長く楽しむ秘訣ですね。
ランニングを楽しむ中で、ぜひあなたの“推しランシュー”を見つけてくださいね👟

コメント