自転車でダイエットはできる?実体験からわかった「ゆるく続けて、ちゃんと痩せる」コツ

黒のクロスバイク 健康

ダイエットのために運動を始めたい。そう思ったとき、最初に思い浮かぶのは「ウォーキング」「ジョギング」「ヨガ」…そして「自転車」ではないでしょうか?
(僕はまさにそのタイプでした)

これらの運動に共通しているのは、特別な準備がいらず、思い立ったらすぐに始められること。

今回はその中でも「自転車」に絞ってお話ししていきます。
というのも、僕は半年で10kgのダイエットに成功。特別な筋トレやランニングはせず、食事管理と生活改善、そして自転車に乗ることで達成しました!

自転車ダイエットは本当に痩せるの?

結論から言うと、続ければ確実に痩せます
その理由は、自転車が「有酸素運動」だから。脂肪をエネルギーとして使うため、ウォーキングやランニングと同じように脂肪燃焼に効果的なんです。

ただし、ポイントは“どう乗るか”“どう続けるか”
僕自身の経験をもとに、ダイエット効果を高める乗り方と続けるコツを紹介します。

ダイエット効果を高める自転車の乗り方

① 一回30分以上乗ろう

自転車は脂肪燃焼が始まるまでに時間がかかります。
目安は20分以降から。なので、30分以上乗るのが理想。

たとえば時速15km(普通のスピード)で走ると30分で約7.5km。
「自宅から7.5km圏内にあるお気に入りのカフェや公園」を目的地にすると、自然と継続できます。

② ギアは軽め、ペダルはたくさん回す

スピードよりも回転数重視。軽いギアでテンポよく回すと、脚全体の筋肉をまんべんなく使えて効率的です。

筋トレではなく脂肪燃焼を狙うなら、“軽く長く”が正解!

③ 腹筋&背筋で姿勢をキープ

前傾姿勢になるクロスバイクやロードバイクでは、腕で体を支えがち。
でも、ここで使うべきは腹筋と背筋(体幹)です。

姿勢を意識して乗ることで、体幹が鍛えられ、見た目の変化も出やすくなります。

④ 小腹が空いたらプロテインバーを

運動中や帰宅後にお腹が空いても、菓子パンや揚げ物は避けましょう。

僕のおすすめはコンビニでも買えるプロテインバー
特に「inバー プロテイン ウエファーバニラ」はおやつ感覚で食べやすく、脂質も控えめ。
バッグに1本入れておくと、余計な間食を防げます。

忙しい人におすすめ!生活に取り入れるコツ

① 通勤・通学を自転車にしてみる

「運動の時間を作る」のではなく、日常に運動を組み込むのが最強の方法。
通勤・通学が片道30分以内なら、自転車通勤はかなりおすすめです。

僕も車通勤から自転車通勤に変えただけで、月1〜2kgずつ自然に体重が落ちていきました。

② 休日の買い物に自転車を使う

スーパーやコンビニまでの短い距離でもOK。
“ちょっとだけ遠回り”を意識するだけで、運動量はかなり変わります。

新しいお店を見つけたり、景色を楽しんだりするのも継続のコツ。
冷凍食品を買う日は保冷バッグを忘れずに!

③ サイクリングを「ごほうび時間」にする

「痩せるため」ではなく、「気持ちいいから乗る」という感覚になれば、継続は自然とできるようになります。

休日のリフレッシュやカフェ巡りなど、楽しみながら乗る習慣をつくりましょう。

自転車生活がもっと快適になるアイテム

ヘルメット&グローブ

安全第一。ヘルメットは軽量・通気性重視がおすすめです。
グローブは手の疲労軽減に効果的。汗で滑らず、長時間でも快適です。

サングラス

紫外線対策+砂埃防止で、目を守ります。
風を受けにくくなるので、視界も安定。

リュック

通勤や買い物には容量の大きいスクエア型リュックが便利。
両手が空くことで安全性もアップします。

ボトル&ホルダー

水分補給は必須。フレームに取り付けるタイプのホルダーがあると便利です。
夏は保冷ボトルが快適。

サイクルコンピュータ or アプリ

走行距離やスピードを“見える化”することで、モチベーション維持に◎。
スマホアプリでもOKですが、専用機は正確で見やすいです。

スマホホルダー

ナビや音楽アプリを使うなら必須アイテム。
しっかり固定できるタイプを選びましょう。

まとめ|ゆるく続けて、ちゃんと痩せる

自転車ダイエットの魅力は、楽しみながら継続できること
一気に体重が落ちるわけではありませんが、半年〜1年後には確実に変化を感じます。

自転車ダイエットのコツ4つ

  • 30分以上乗る
  • 軽いギアでペダルをたくさん回す
  • 体幹を意識して姿勢をキープ
  • 小腹対策にはプロテインバー

「きつい運動は苦手だけど、何か始めたい」
そんな人にこそ、自転車ダイエットはぴったりです。


次に読むおすすめ記事

自転車に慣れてきたら、僕が実践した「自転車×生活改善」で-10kgを達成したルーティンもチェックしてみてください👇

👉 【4か月で-10kg】運動ゼロで成功した、僕のダイエットルーティン全公開(100円)
極端な運動なし・食事制限のストレスも最小限。
リアルな習慣をすべて詰め込んだ有料noteです(特典PDF付き)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました